データマネジメントペーパーレスって怖いの? DIA日本年会も本日無事終了し、本来であればいつもの独り言レベルの感想文を投稿しているところですが、今回は学会のメイントピック(EDC屋さんとしての収穫)以外に、ペーパーレス化が大変気になりました。EDCの商売をしていると、一部の売り込み先... 2016.11.15データマネジメント文書管理
データマネジメント紙ペラを改めて考える 紙でデータ収集を運用している状況を考えてみましょう。紙のワークシートあるいは症例報告書に情報を書き込んでいきます。ある時点で、誰かがデータを修正します。事前に運用で取り決められたとおりに、修正の対象となる(間違った)データに二重線を引き、す... 2016.07.05データマネジメント文書管理
文書管理やさしい文書管理 先日、アガサ株式会社(Agatha, Inc)にて臨床研究・治験文書管理システム「アガサ」の説明を聞いて参りました。アカデミアでは文書管理は紙媒体で行われているところがほとんどだと思われます。日本に上陸している、ライフサイエンス業界における... 2016.05.18文書管理
文書管理文書管理はじめました 一部の方々には既にご連絡させていただいておりますが、このたび英Kingslakeの主導のもと、米Aureaの文書管理プラットフォーム「NextDocs」の日本国内のサポートに関わらせていただくことになりました。国内の技術的なサポートはいまま... 2016.05.06文書管理