日本臨床薬理学会「第40回日本臨床薬理学会学術総会」出展のご案内 2019年12月4日(水)から12月6日(金)に、京王プラザホテルにて行われます「第40回日本臨床薬理学会学術総会」に株式会社TeDaMaとして出展いたします。 今年の出展のメインは2つ考えております。1つは、毎度おなじみのPromasys... 2019.11.21日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会「第39回日本臨床薬理学会学術総会」出展のご案内 2018年7月1日(日)から7月6日(金)に、国立京都国際会館にて行われます「第39回日本臨床薬理学会学術総会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議」に株式会社TeDaMaとして出展いたします(出展は、7月2日から7月5日の4日間です)。 前... 2018.05.02日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会ePROハンズオンあれこれ 2017年12月9日にパシフィコ横浜で開催されました「第38回日本臨床薬理学会学術総会」にて、Promasys 7.3から実装されるePROアプリのハンズオンセミナーを実施いたしました。初の試みであったため(あ、言い訳から入ってしまった)、... 2017.12.21日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会続・ハンズオンセミナーのご案内:Promasys eProアプリ 先日ご案内させて頂いた通り、2017年12月7日~9日にパシフィコ横浜(横浜市)で開催される、「第38回日本臨床薬理学会学術総会」にて、Promasys 7.3から実装されるePROアプリのハンズオンセミナーを実施いたします。当学会のホーム... 2017.10.24日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会ハンズオンセミナーのご案内:Promasys ePROアプリ 2017年12月7日~9日にパシフィコ横浜(横浜市)で開催される、「第38回日本臨床薬理学会学術総会」にて、Promasys 7.3から実装されるePROアプリのハンズオンセミナーを実施いたします。 ePROについては、当ブログでもたまに書... 2017.05.29日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会第37回日本臨床薬理学会学術総会3日目 日本臨床薬理学会学術総会が終わってしまいました。今回は久しぶりに一般の参加が出来て、色々な講演を聴けて幸せでした。企業展示も、情報収集が講演の拝聴ではなく会話ですが、それなりの良さはあります。できれば両方が良いですね。企業展示スペースにもス... 2016.12.08日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会第37回日本臨床薬理学会学術総会2日目 昨日のシンポジウムはギュウギュウ詰めで、座る場所場無く立ち見する方々も見かけられました…毎度のことなのですが、ホールが大きすぎたり、逆に小さすぎたり、なかなか難しいものがあるみたいですね。事前登録者に、どのシンポジウムを拝聴したいかアンケー... 2016.12.02日本臨床薬理学会
日本臨床薬理学会第37回日本臨床薬理学会学術総会1日目 今回、諸事情により企業展示は断念することになりましたので、今日から三日間、一般としての参加です。一応、PromasysおよびTrialMasterのデモの準備はばっちりしておりますので、ご興味のある方は是非お声かけください。 初日(12月1... 2016.12.01日本臨床薬理学会