株式会社TeDaMa設立にあたり

スタッフ紹介

こんにちは、アーノルド・フランクです。2004年8月に来日してから、治験開発業務受託機関で色々な業務を経験させて頂き、SMOにてCRC業務にどっぷりつかり、大学病院にてフェローの立場で臨床研究にかかわり、そしてEDCのベンダーと契約をし、個人事業主として技術サポートの仕事をやってきました。10年ちょっとという期間に色々な立場で仕事をさせて頂きましたが、振り返ってみると一貫してデータマネジメントと深く関わってまいりました。

経歴から考えて、しばらくはデータマネジメントソフトのベンダーで落ち着くのかと思いきや、もう一つ挑戦が待っていました。業務が徐々に多岐にわたり、データマネジメントを日々の業務で使っていくにあたり、お客様のご要望もハイレベルなものになってきております。とても、一個人事業主として請け負うには限界がきておりました。そこで、俗に言う「法人成り」に踏み切りました。

事業内容としては、個人事業主として行ってきたことを継続します。EDCソフトの導入および技術サポート、そして通訳業を通じて海外ベンダーと国内ユーザーとの橋渡しや、国内で活躍されているライフサイエンスプロフェッショナルの海外研修のお手伝い。そこから徐々に、他のテクノロジーについてもしっかり勉強していきたいと考えております。

今回、ホームページを開設するにあたり、色々迷いましたが、情報発信がしやすいフォーマットということでブログ形式にすることにしました。お手すきの時にお立ち寄り頂き、投稿内容についてコメント等頂ければ、大変幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

sign

コメント

  1. Leon Arnold より:

    会社設立おめでとうございます!
    頑張ってくださいね。

  2. system より:

    ありがとうございます!頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました