オフィス育成

日々の監査証跡

とある会社の監査証跡のはずが、オフィスの足跡的な記事がほとんど無いので、日記みたいになってしまいますがちょこっとだけ…。

ここ数年、時間が経つのが早くなると感じていましたが、最近では時間が経つのが遅くなってきました。遅くなった、というより「時間が圧縮されている」、そんな気分です。楽勝だったと言えば大嘘になります。何せ現在進行形の業務も、営業活動も、「ちょっと仕込があるから待っててね!」とお客さんに言うわけには行かないので。大変でしたが、正直これでも滅茶苦茶ラッキーだったと思います。オフィスは近辺のテナントにしては珍しく、ちょこっと弄るだけですぐ使える状態。ネット環境も、一般的な回線を契約してみたら何故か爆速としか表現のしようが無いくらい高速な回線(残念ながら当ブログは絶望的に遅いですが・・・)。

5093407684

そして個人事業主のころからお世話になっていた方々におんぶに抱っこされ、家族、友人、先生方、宅○便のドライバーはじめ、多くの方々の支持もあり、2ヶ月経って、手作りオフィスも漸くそれっぽくなって参りました。ということで昨日の仕事上がりの写真を一枚。機材も揃ってきて、書類の整理整頓も漸く会社らしくなってきて、四つのデスクも、昨日は全部埋まっていてそれっぽい雰囲気でした。まだ2月なのか、もう2月なのか全くわからない状態ですが、少しずつ形になってくるのは見ていて楽しいです。その間、上手くいかなかったことも沢山あり、反省も沢山あり、でも達成感も手ごたえも充分ありました。

image

職場として都内にこだわりの無い方、ゼロに近い状態からの立ち上げに挑戦してみたいと思う方、是非是非お声かけ頂ければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました